アムステルダム

アムステルダムのインターナショナルスクールについて

Watch Watch
今年夏ごろから駐在する予定のものです。
現在2年生と4年生の子供がいて、インターナショナルスクールへ通わせたいと思っております。
いろいろ調べたところ、学費的に通えそうなのがAICS、そこがかなりの待ちがあると聞いたのですが、どれくらい待つものなのでしょうか。(待たずに、入学すること自体が無理なのでしょうか。)
それ以外では、Britishも高いですが、教育がしっかりしている、とのことで、それなりの価値はあるかなと候補に入れております。こちらも待機があると聞きました。
通常、駐在と同時にインターへ入学できると思っていたのですが、それほど甘くないのでしょうか。
現地校は視野にいれていません。インターへ入学できなければ、いったん、日本人学校かな、と思ってますが、いったんに日本人学校へ行ってしまうとインターへの転校は難しいのかな、と思っております。日本人のお友達ができた後にまた転校など考えると子供が転校したがらなさそう(勝手な想像ですが)です。
駐在される方で、初めからインターへ入学できた方はいらっしゃいますか。
また日本人学校へ通っていてインターへ転校された方がいらっしゃったら、体験談などお聞かせいただけたらうれしいです。
カテゴリー
育児・子育て
投稿者
kero
記事ID:292957 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
関連する記事
オランダ掲示板の項目一覧オランダで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画