ミュンヘン

なぜかドイツでは心が通じ会える友達ができません。ドイツ...

Watch Watch
なぜかドイツでは心が通じ会える友達ができません。ドイツを褒め、日本をけなしまくる人ばかり、メイクもファッションも興味がなくドイツ人の夫がメイク嫌いだからと言いなりになり見た目も気にせず、何かあればだから日本人は、日本の政治家は、と言う。ドイツの政治家もたいしたことないんですけどね。 子供を一緒に遊ばせても、日本の教育制度をけなしまくりそれもドイツ人夫のいったことをそのまま言ってる洗脳されっぷり。
事情があり後数年はドイツにすまなければなりませんが。
私の周りも、心の親友は日本にしかいないという人ばかりですが、なんでこんな感じなんでしょう。
カテゴリー
生活
投稿者
abb
記事ID:292741 募集を再開する 編集・更新
全てのコメント
この記事は新規コメントの受付を終了しています。
No.3 guest 2024/05/10 18:56
私も1番さんの意見に賛成です。私の周りには素敵な日独家庭があったり、特別に日本と接点がなくとも、日本の事を聞いてくる同僚や知人が普通にいます。確かにドイツにいると日本の事がより客観的に見えてくる事も有ると思いますが、良く悪しの感じ方は人それぞれだと思います。 
但し洗脳とは少し違うのではいでしょうか?夫婦や家族でいれば考え方や価値観が似ている所もあるし、逆に意見が対立する事もあると思います。 
年をとると友人を見つけるのが難しくなると聞きます。それは多分、行動範囲やアクションやアクティビティが狭くなっている、少なくなっている事に起因する事があると聞きます。これら広げていけば、きっと馬の合うお友達に巡り会える事だと思います。
No.2 guest 2024/05/10 18:31
人との相性は運ですよ。
ただいい出会いがないという事だと思います。日本もどこも同じですよ。
No.1 guest 2024/05/10 18:03
人生のほぼ半分ずつを日本とドイツで暮らしていますが、そしてその記録はこれからドイツの方がずっと長くなって行く見込みですが、私が「この人とは死ぬまで友達でいたい」と思う人はみんなこっちに来てから出会った人たちです。それは、どちらかの国が良いとか悪いとかの意見が自分と合ってるとかは別に全く関係なく、ただ純粋にその生き方や考え方が尊敬できる、素敵な人間性の人たちだったからです。
なので、主さんは今までそういう人間性の人にこちらでは出会わなかっただけではないかと。
関連する記事
ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画