• ドイツ企業でのお給料値上げ交渉について

    ドイツ企業でのお給料値上げ交渉について

    回答数:7
    ドイツ企業で働いている方に質問です。 ドイツ企業では、お給料の事前交渉などは、通常行わないものなのでしょうか? 私はとあるドイツ企業でTeilzeitの正社員として5年ほど働いています。 数ヶ月前に直属の上司に、お給料に関して質問したところ、「この会社に来たばかりでまだよく分からないから、HRに確認してみるわね。」と言われました。 その後、お給料に関しては何の連絡もなく、10月に入ってからHRから、お給料に関する新しい契約書がHRから送られてきました。...
  • 時給は聞けないの?

    時給は聞けないの?

    回答数:11
    求人で時給の明記がなかったのでメールで時給を問い合わせたら、 履歴書を送った人にしか詳細は言えないと返事がきました。 これって普通ですか?
  • 乾燥肌と手荒れに効く薬

    乾燥肌と手荒れに効く薬

    回答数:2
    を教えて下さい!! 特に手荒れに悩んでます…
  • 永住権(niederlassungserlaubnis)カードが届くまでの時間

    永住権(niederlassungserlaubnis)カードが届くまでの時間

    回答数:4
    永住権(niederlassungserlaubnis)を9月に申請しました。11月第一週以降にカードが届くと言われたのですが、まだカードが届いていません。申請してからもう9週間経っています。 直近で永住権を取得、カードが届いた方がいらっしゃいましたらどのくらい時間がかかったら教えていただけませんでしょうか。外人局では6週間以上かかると言われただけだったので、ちょっと時間がかかりすぎていて心配です・・。
  • 一時帰国中の携帯利用

    一時帰国中の携帯利用

    回答数:6
    1ヶ月ほど日本に一時帰国する者です。 レンタカーを利用する予定なのですが、レンタカー屋さんから「事故を起こした際にスムーズに連が取れるよう日本で繋がる携帯(番号)が必要」と言われました。 今までWi-Fiレンタルは利用したことがあるのですが、電話番号付きSIMや携帯レンタルはしたことがないのでどなたかオススメのものがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします -- 2022-11-18 追記 -- Wi-Fiはレンタル予約済みすなのでなるべく安く電話番号が入手できるものを希望しています。
  • 日本からドイツ宛の小包郵送について。受付終了

    日本からドイツ宛の小包郵送について。

    回答数:8
    現在日本からドイツへEMSを送ると1週間程度で届くでしょうか?EMSが再開されてから利用された方、いらっしゃいますか?
  • 猫を飼いたいんですが

    猫を飼いたいんですが

    回答数:3
    保護施設で受け入れる事は出来るんでしょうか? 皆さんはどのようにして出会いましたか?
  • 保育士資格について

    保育士資格について

    回答数:6
    初めまして。2年後にドイツ移住を考えております。 今年、保育士資格を取得しました。 ドイツでも保育園で働きたいと考えておりますが、現地で再取得しないといけないのでしょうか。 恥ずかしながら英語・ドイツ語全く話せず今から勉強するレベルです。 保育園・幼稚園で働いている方・ご家族や友人に働いている方がいらっしゃいましたらぜひとも教えて頂きたいです。 ①日本で取得した場合、ドイツでは書き換え手続きのみで就労可能  or  学校に通い再取得しないといけない ②再取得の場合、ドイツ語が話せなくても学校に通い取得できるかどうか ③そもそも保育経験があまりない日本人を雇ってくれるものなのか...
  • 保育士、幼稚園教諭

    保育士、幼稚園教諭

    回答数:12
    こんにちは。ドイツでの仕事探しについて、質問させてください。私は現在住んでいるドイツ・バイエルン州で保育士、幼稚園教諭として働きたいと考えています。ドイツ語B2、日本の小学校教員免許があります。 先日Agentur für Arbeit でキャリア相談したところ、まずは小学校教員免許をAnerkennung してくれと言われました。しかしバイエルン州では現在行っておらず、行き詰まってしまいました。他州ではできるようですが、バイエルン州でそれが認められるかは分かりません。...
  • Landesamt Münchenについて受付終了

    Landesamt Münchenについて

    回答数:2
    大変初歩的な質問にて失礼します。Landesamt Münchenとはどういった位置付けの組織でしょうか? 滞在許可について調べておりましたところ、これまではミュンヘン市公式サイト(muenchen.de)から予約して外人局にアポを取っておりましたが、Landesamt Münchenでも申請できるようなページを見つけました。(https://www.landkreis-muenchen.de/themen/auslaenderrecht-und-integration/)...
  • 滞在許可の手続き待ち時間受付終了

    滞在許可の手続き待ち時間

    回答数:4
    最近ミュンヘン外人局で、滞在許可の手続きをされた方。申請から応答あるまで、どのくらいかかりましたでしょうか。新規申請と更新と2件の手続き中ですが、長い方で4ヶ月なにも連絡がありません。オンラインで申請し、最大8週間かかる旨の自動メールが返ってきただけです。問い合わせも先月オンラインでしましたが、同内容の自動メールのみの状況です。アポなし緊急受付に並ぶべきか悩んでいます。ケースバイケースであることは承知の上ですが、申請から何かしらの応答あるまでにどのくらいかかるものか、皆様どのくらいだったか、参考に教えていただけると有難いです。
  • PS5どこで買える?

    PS5どこで買える?

    回答数:2
    ドイツで購入されたか居ますか?
  • ケータイの捨て方

    ケータイの捨て方

    回答数:4
    ドイツで使わなくなったケータイを捨てる時、どこにすてればいいですか?回収するような所ありますか?
  • 就労ビザ手続きに関して

    就労ビザ手続きに関して

    回答数:18
    こんばんは。 現在ワーホリビザでドイツに滞在していますが、ドイツ企業から内定をもらったため就労ビザに切り替わることになりました。 就労ビザを取得されたことのある方、 就労ビザ取得の流れと必要書類等教えていただけないでしょうか… ネットで情報を調べてみたところ、大学卒業の証明書原本が必要と書いてあったのですが、原本は手元にないためどうしようかと思っています。 会社の方にも当然確認致しますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら就労ビザに関して教えていただきたいです。
  • ドイツで手軽に購入できるデカフェ / カフェインレス / ノンカフェイン エスプレッソ探してます。

    ドイツで手軽に購入できるデカフェ / カフェインレス / ノンカフェイン エスプレッソ探してます。

    回答数:9
    自宅のマキネッタで淹れられるデカフェ、カフェインレス、もしくは、ノンカフェインの美味しいエスプレッソを探しています。 EDEKAなどのスーパーや、dmなどのドラッグストア、もしくは、Amazonなどで手軽に購入できると嬉しいです。 以前、dmで試しにデカフェのインスタントコーヒーを買ってみたことあるのですが、濃く煮出した麦茶のような味しか感じられず、また飲みたいとは思えませんでした。 本格的なエスプレッソの味が楽しめるけど、カフェインが入っていなくて、夜寝る前にも楽しめる商品をご存知の方、購入場所も合わせてぜひ教えてください。 -- 2022-10-09 追記 -- みなさま...
  • パスポート更新に伴うドイツ永住権カードの更新?

    パスポート更新に伴うドイツ永住権カードの更新?

    回答数:6
    現在ドイツで現地採用として働いており、近々Blue cardで永住権が取得できる予定です。 同永住権のカードにはパスポート番号が記載されていると思いますが、パスポート更新のタイミングで永住権カードの更新も必要ですよね? Blue Cardでの永住権取得時には当然仕事・収入を得ている必要がありますが、 パスポート更新に伴う永住権更新に関しては収入無しでも問題ないでしょうか? (たまたまそのタイミングで失業している場合や、年金生活に入った後など、あり得るかと思いますので) よろしくお願いします。
  • ドイツでの出産、育児の学び方受付終了

    ドイツでの出産、育児の学び方

    回答数:5
    ミュンヘンにて初産予定です。 ヘバメさんは特に申し込んでおらず(ドイツ語も英語もあまり得意ではない)沐浴とかオムツ交換など特に学ばず時が来てしまうのが怖いです。日本の育児本を読んだりしていますが、ドイツでは多少勝手が違いそうで… 出産まで日本に帰る予定はないのですが、ドイツで出産や育児について学ぶ方法があれば助言頂きたいです。
  • 就労ビザの取得とスポンサーの役割について

    就労ビザの取得とスポンサーの役割について

    回答数:8
    企業面接に合格しArbeitsvertragを受け取った後は、求職者自身で外人局とやり取りし就労ビザを手配できると理解しています。(企業側にサインしてもらう資料も一部ありますが) 一方で、ドイツ内の求人で「ドイツで就労可能なビザ保有且つビザスポンサーが不要な方のみ」との条件をよく目にします。 ここでいう「スポンサー」の役割は、企業が求職者の代理人として外人局へビザを申請するだけでしょうか。 そうであれば、外人局と自身で各種やり取りができる求職者はこのような求人条件を気にする必要がなく、応募できる職種が大幅に広がると考えています。 上記理解の正誤につき教えて頂けますと大変助かります。
  • 日本へのPacket/Päckchen

    日本へのPacket/Päckchen

    回答数:5
    ここ最近日本へPacketやPäckchenを送られた方、どのくらいで相手方へ届きましたでしょうか。教えていただけましたら幸いです。
  • 切り傷の縫合は何科でしょうか?

    切り傷の縫合は何科でしょうか?

    回答数:2
    先日、包丁で指を深く切ってしまいました。 いつもの切り傷は傷パワーパッドを貼っておけば数日で治るのですが、今回は思ったより深かったようで、一週間以上経った今も傷口同士がくっつかずパカっと割れてしまっている状態なので縫合が必要なのかと思いめ始めました。(出血は治まっています。) こういった場合、何科を受診すればよいのでしょうか。
  • 不妊治療薬の入手ルートについて

    不妊治療薬の入手ルートについて

    回答数:4
    ドイツにて全額自費で不妊治療中です。 かかりつけのクリニックで、体外受精をすることになりました。 そして、採卵のために必要な処方箋薬の購入ルートについて、担当医から「ドイツは高いけど、フランスなら半額程度で購入できるよ。」と、2箇所ほどフランスの薬局の連絡先を教えて貰いました。 しかし、教えて貰ったフランスの薬局に連絡したら、「ドイツには送付できない。けど、ドイツから直接購入しに来る人はたくさんいるよ。」と、言われました。 フランスとの国境近くに住んでいたら直接購入に行くのですが、あいにく私達はブランデンブルグ在住 (クリニックはベルリンです。)...
  • 洗濯乾燥機が暴れる受付終了

    洗濯乾燥機が暴れる

    回答数:8
    先週ボッシュ製の洗濯乾燥機を購入して地下に設置したのですが、それから毎日洗濯乾燥機が動いてコンセントが抜けて止まってしまいます。 床が斜めなので、足の長さを調節して滑り止めのマットを敷いて水平になるようにしても毎回ダメです。回転数を一番低い400回転にして洗濯機能だけでもダメでした。 少し動くどころか前に出たり90度回転してしまったり、壁にぶつかり傷もついてしまいました。 どのようにしたら動かないようになるのかアドバイスをお願いします。
  • 詮索好き在独邦人の対処法

    詮索好き在独邦人の対処法

    回答数:19
    詮索好きな知り合いに困っています。ドイツに来てママ友つながりで知り合いましたが、保険はプライベート?から始まって、記念日に作った料理や家族写真を送ってとか、夫の勤務先や年収とかためらなく質問されます。マジ余計なお世話。ママ友もみんな辟易しています。逆質問をすると、無反応です。どう対処したらいいですか?いい方法があったら、知りたいです。
  • 韓国料理 キンバ Kimbap受付終了

    韓国料理 キンバ Kimbap

    回答数:4
    韓国料理 キンバ Kimbap をテイクアウト・買えるレストランを探しています。ご存じでしたら、教えてください。
  • ドイツでおすすめの歯科保険は?

    ドイツでおすすめの歯科保険は?

    回答数:3
    ドイツでおすすめの歯科保険をご存知の方、簡単な理由とともにお教えいただけたら嬉しいです! 現在は虫歯が痛むなどの問題は特にありませんが、幼少時の虫歯治療で多くの歯に詰め物や被せ物が施されています。そういった歯にも適用できる事が前提です。なお、法定健康保険はTKに入っています。 どうかよろしくお願いします。
  • Goethe テストに関して

    Goethe テストに関して

    回答数:8
    11月にフランクフルトでGoethe テスト(A1)を受講しようと先月申し込んだのですが、 仕事の関係で恐らくテストを受けることができません… 日程変更等可能かどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示の程よろしくお願い致します。 また、検定試験の勉強方法も今後のためにアドバイスいただけると幸いです。
  • ヨーロッパ 赤ちゃん連れの旅行先

    ヨーロッパ 赤ちゃん連れの旅行先

    回答数:4
    友人よりベビーフレンドリーなヨーロッパの旅行先について質問されたのですが、私自身子供がいないため、赤ちゃん連れでも楽しめるヨーロッパの旅行先のおすすめ、体験談などありましたらお教えいただければ幸いです。
  • 親知らずの治療受付終了

    親知らずの治療

    回答数:10
    ドイツではTK、日本では国民保険加入とした場合でドイツで親知らずの治療を行うのと日本で行うのではどちらが安いのでしょうか? ちなみに本格的な治療は日本の方がいい場合、保険適用内で親知らずの周りの歯ぐきの腫れや痛みの治療のみってドイツではしてもらえるのでしょうか?
  • 鳥の糞害対策

    鳥の糞害対策

    回答数:4
    青天駐車場で狙い撃ちされてるのか毎回自分の車にだけ糞を落とされます 何か対策はないでしょうか? 車体は赤色です
  • 鼻セレブ

    鼻セレブ

    回答数:3
    ドイツで購入できる、鼻セレブのような柔らかいティッシュをご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
ミュンヘン掲示板の項目一覧ミュンヘンで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画